分野で探す子育て支援に関すること

ファミリーサポートセンター

子育てのお手伝いをして欲しい方(依頼会員)と子育てのお手伝いができる方(協力会員)が登録し、子育てをサポートする組織です。
送り迎えや一時預かりなど利用者のニーズに寄り添った支援をします。

ファミリーサポートセンターってなに?

こんなとき利用できます。

  • 早朝出勤や残業等で保育園や幼稚園の送り迎えができないときの送迎と一時預かり
  • 学校の開始前や放課後の預かり及び送迎
  • 保護者の通院時や買い物、その他リフレッシュしたい時等の預かり

このほかにも、さまざまな援助ができますのでご相談ください。

ファミリーサポートのシステム

子育てを応援してほしい方(依頼会員)

  • 市内在住か市内に通勤、通学の方
  • 小学6年生までのお子様がいる方、出産予定の方

子育てを応援したい方(協力会員)

  • 市内在住で子どもの好きな方
  • 心身ともに健康で社会参加してみたいと思っている方

※特に資格、性別、経験は問いません。
※協力会員と依頼会員を兼ねることもできます。

利用料金(報酬)

月~金(AM7:00~PM7:00)
1時間/700円
上記以外 (早朝、夜間及び土・日・祝祭日)
1時間/900円

入会の手続き

  • ファミリーサポートセンターにお越しください。
  • 登録には、10分程度の時間を要します。(入会無料)
    (開所時間:月~金9:00~17:00 土・日・祝日、12月29日〜1月3日は休み)

お問い合わせ・お申込み先