分野で探す地域福祉に関すること

地区社会福祉協議会

地域の日常生活上の困りごとや、さまざまな福祉課題に地域の「つながり」を活かしながら取り組む住民主体の組織です。

地区社会福祉協議会

地区社会福祉協議会(地区社協)は、住民の皆さんが主体となり、自分たちの住む地域の様々な福祉課題の解決に向けて
取り組むことを目的に設立された、任意の団体です。
射水市内には、旧小学校区単位に、27の地区社協が組織されています。

射水市地区社会福祉協議会一覧

地区社会福祉協議会とは

地区社協は、地域住民を会員として、自治会・町内会、民生委員・児童委員、ボランティア、地域の関係団体・
機関など、地域を代表する皆さんによって運営されています。

地区社会福祉協議会構成

「地区社協」と「市社協」の関係

地区社協と市社協は、ともに『地域のだれもが安心して暮らせるまちづくり』を目指すパートナーです。

地域福祉推進のパートナー