大島地域包括センター
医療・保健・介護の専門家や地域住民と連携し、住民の健康と生活の安定のための相談機関です。各種機関と連携しながら地域で暮らす高齢者や家族の方を様々な面から総合的に支援します。
大島地域包括支援センターとは
射水市の委託を受け、主任介護支援専門員・社会福祉士・保健師・看護師、認知症地域支援推進員・生活支援コーディネーターが専門職として配置され、地域の65歳以上の方の介護や福祉に関するさまざまな相談を受け付けています。
また、高齢者が暮らしやすい地域づくりやつながりづくりをすすめます。
まずはお電話ください!

お問い合わせ先
大島地域包括支援センター