福祉機材の貸出
車椅子、レクリエーション機材など地域での福祉活動やボランティア活動などでご利用いただけます。
福祉機材の貸出について
市社会福祉協議会では、福祉機材(車いす、高齢者疑似体験セット、レクリエーション機材)の貸し出しを行っています。地域での福祉活動やボランティア活動、地域ふれあいサロンなどでご利用ください。
また、在宅の障がい者や高齢者及び病気やけがで一時的に車いすが必要な方が日常生活において使用する場合にも、車いすの貸し出しを行っています。
- 利用対象者
- 市内に住所を有する個人、組織、団体
- 利用期間
- 車いすは3ヶ月以内
その他の機材は10日以内 - 利用料
- 無料
- 申込方法
- 福祉機材使用申請書を提出ください
※貸出中の場合などがありますので、事前にお問合せください。


お問い合わせ・お申込み先
地域福祉課 地域福祉係