福祉バス
お知らせ
令和5年4月1日から新型コロナウイルス感染症については、引き続き以下のような対応をいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
・乗車される方は、全員マスクを着用願います。
・乗車前に必ず手を消毒してください。
≪アルコールジェルは、当方で用意します。≫
・バス車内では、大声での会話をお控えください。
・入浴場がある施設の利用はできません。
・目的地は食事場所を含めて4カ所以内とします。
・体温が37度5分以上ある方は、ご乗車できません。
・バスの走行中は換気を行います。
・「福祉バス申請書」と一緒に「感染症対策チェックシート」をご提出ください。
令和5年3月14日更新
福祉バスの運行内容
利用の範囲 | 射水市社会福祉協議会が主催もしくは共催する事業 ・射水市社会福祉関係団体の市連合会が主催もしくは共催する事業 |
利用定員 | 22名(おおむね15名以上の利用をもって運行する) ※安全管理のため、シートベルト設置席のみの利用とします |
利用時間 | 午前8時45分(車庫発) ~ 午後3時45分(車庫着) |
運休日 | 8月14日から8月16日及び12月29日から翌年1月3日までの間 |
利用料 | 無料
※但し燃料・有料道路通行料・駐車場料金及びこれらに準ずるものは利用団体負担とします |
申込方法 | 総務課・新湊支所へ射水市福祉バス利用承認申請書を提出 ※利用申込の受付は利用月の3か月前からとし、締切は利用日の20日前とします |
その他 | 申請書を受理し、いったん承認通知書を発行した後であっても、社会情勢の変化に伴い、承認を取り消す場合がありますことをご了承願います |
× は予約済み
※最終更新日 4月17日
▼福祉バス申請書ダウンロード
福祉バス申請書 (18KB) |
福祉バス申請書記入例 (160KB) |
感染症対策チェックシート (22KB) 「福祉バス申請書」と一緒にご提出ください。 |
福祉バスチラシ(運行不可箇所一覧) (2023-03-14 ・ 347KB) |
問合せ・申込みはお住まいの地域の社会福祉協議会へ
・総 務 課 Tel 0766-55-5201
・新湊支所 Tel 0766-82-8450