新着情報
地区社会福祉協議会における大雪への対応について
2021-01-12
注目
地区社会福祉協議会関係者の皆さまにおかれましては、地域での除雪活動にご尽力いただいていることと存じます。
地域における除雪活動に関する連絡事項及び留意事項について、下記のとおりご案内いたします。
記
1 連絡事項
①除雪活動に係るボランティア保険の加入について
ケアネット活動等のボランティアによる除雪中の事故に備え、ボランティア活動保険の加入状況を今一度ご確認ください。ボランティア活動保険への加入は任意ですが、加入についてご検討ください。
なお、ボランティア活動保険の加入に要する保険料は、「地域総合福祉推進事業助成金(ケアネット型区分)」の助成対象です。
②除雪用品の購入の検討について
除雪活動に必要なスコップ等の除雪用品は、「地域総合福祉推進事業助成金(ケアネット型区分)」での助成対象です。必要に応じ、購入をご検討ください。
※除雪機等の高額な固定資産物品は助成対象外ですのでご留意ください。
2 留意事項
①富山県及び射水市から示されている留意事項等(別添)にもとづき、関係者の皆さまの安全を優先した無理のない活動をお願いいたします。
②感染症対策も必要な状況のため、体調に不安のある方は、活動を自粛するなど、無理をしないでください。
③その他、ケアネット活動等のボランティアによる除雪活動に関してご不明な点等がありましたら、本会担当(中野)までお問い合わせ願います。
【参考】
射水市ホームページでも大雪関連の情報が随時更新されています。
ひきこもり状態にある方やそのご家族への居場所としてカフェを開催しています
2020-11-10
ひきこもりなど生きづらさを抱える方やそのご家族への居場所として、すてっぷカフェを開催しています。
抱えている悩みを話す、ゲームや読書をする、何もしないなど、それぞれの目的で自由に過ごしていただけます。お気軽にご参加ください。
【開催日時】 毎月第4土曜日 13:30~16:00
【場 所】 救急薬品市民交流プラザ別館
(射水市戸破4200番地11)
【対 象 者】 射水市在住のひきこもり状態にある方やそのご家族
【参加費用】 無料です。
【事前申込】 不要です。
※マスク着用のうえ、ご参加ください。
福祉いみず第59号を発行しました
2020-08-01
今月号より、表紙の写真を射水市写真同好会のみなさんにお願いすることになりました。
今回の写真は、富山県民公園太閤山ランドのあじさい風景です。
色とりどりの「あじさい」と、園内を走る「たいこうやまトレーン」のコントラストがとても美しく、思わず夏の暑さも忘れ、読者のみなさんも涼やかな気持ちになったのではないでしょうか。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/28件) |